2018年4月11日水曜日

日本語化データの入れ方(langファイルを作成してMODに追加)

MODの日本語ファイル(ja_JP.lang)ファイルを作成してMOD内への追加方法です。

デスクトップにテキスト ドキュメント作成して開きます


日本語化データを貼り付けて名前を付けて保存


文字コードを「UTF-8」保存


何らかのフォルダを開き、表示のタグから「ファイル名拡張子」にチェックを入れます


テキスト ドキュメントを「ja_JP.lang」に名前を変更、はい
(マイクラのバージョンによっては「ja_jp.lang」です、他のlangに合わせる)


MODファイル(jar)ファイルが編集できる
「7-Zip」をダウンロードします


日本語化したいMODを右クリックで7-Zipで開く


assets(langファイルの場所はMODによって違いますが大抵はこのフォルダです)


industrialforegoing(MOD名、大抵はこのフォルダです)


langフォルダ


作成した「ja_JP.lang」をlangフォルダにドラッグ、はい



マイクラを本体を日本語化にすることでMODも日本語になります
Options


Language


日本語、完了

0 件のコメント:

コメントを投稿