2022年10月17日月曜日

コンピュータークラフトでプログラム9 露天掘り編

パート9

1段目を掘りぬくプログラム


2段目を掘りぬくプログラム
1段目を掘りぬくプログラムの列の移動が違うだけ

1段目は右回りで列を移動から始まり
2段目は左回りで列を移動から始まる

この二つのプログラムをつなげれば2段目まで掘りぬくことが出来る
ここまではタートルの動きを考えれば理解できる

補足として

if YOKO>4 then--もしもループYOKOが4より小さければ
    turtle.turnRight()--右を向く
    turtle.forward()--前に行く
    turtle.turnRight()--右を向く
end--もしもの終わり

このような書き方もできる


このページの動画です
応援してね

0 件のコメント:

コメントを投稿