1.16.5日本語化リソースパック配布

302個のMODの翻訳が完了したので YouTube にて配布いたします 。翻訳の内容など不備はありますが、無いよりはましだと思って使ってください。翻訳したMODの詳細については、まとめるのが面倒くさいので止めておきます。このリソースパックを導入することがマイクラMOD攻略の近道...

2017年8月28日月曜日

圧迫するインベントリの容量を増やせるMOD


InfiniteInvo(インフィニティーボ?)このMODはインベントリの容量を自分で設定した数に増やせます。

カットオール、マインオールを使っていると、目的以外のアイテムが、どんどん増えていき、インベントリを圧迫していきます、それを防ぐことができるのが、このMODです。

マルチページチェストやインフィニティチェストなどのチェスト系MOD、バックパックなどの持ち運べるカバン系MODなどを使うよりも、確実に便利になります。

マインクラフトのオープニング画面から、MODのコンフィグ設定で、アイテムの収納量が指定できるの親切設計です。

上の画像はコンフィグ設定で「Max Invo Size 最大インボサイズ」(1000000)の収納設定、「Extra Rows 余分な行」を(5)に設定した画像です、とりあえずは使えましたが、さすがにインベントリを開くと重くなったり、クラッシュしてしまいました。

パソコンの性能にもよりますが、使いやすいのは
アイテムの収納量「Max Invo Size 最大インボサイズ」は(300の設定)
縦の表示数「Extra Rows 余分な行」を(5の設定)でした
横の表示数「Extra Columns 余分な列」を増やすと、レシピMODのNEI(ノットイナフアイテムズ)の表示が少なくなります。

バックアップを取ってからの導入をお願いします

InfiniteInvo-1.0.52 
インフィニティーボ?
Download for 1.7.10

保存からデスクトップに保存



MOD導入後
 Mods
 cofing
 Max Invo Size
インベントリの容量です
範囲が0~2147483547、初期値54

お勧め設定
Extra Rows 余分な行 5
Max Invo Size 最大インボサイズ 300




コンフィグの直訳です
Cost Increase コスト増
Extra Columns 余分な列
Extra Rows 余分な行
Hide Updates 更新を隠す
I Tweaks Patch 私はパッチを調整する
Max Invo Size 最大インボサイズ
No. Start Unlocked ロック解除開始
Pay to Unlocked ロックされてない状態にする
Persisitent Unlocks 永続的なロック解除
Unlock cost ロック解除コスト
Use Orbs Orbsを使う

2017年8月27日日曜日

Google Chromeの応答なし

Google Chromeの「応答なし」はネットワークドライバーが原因
マインクラフトのMODをダウンロードするのに、何かと便利なGoogle Chrome(グーグルクローム)ですが、わたしのパソコンでは、そのGoogleのインターネットブラウザが「応答なし」になることが多いんです。
調子が良い時はとても速いのですが「応答なし」が頻繁に起こると、高速インターネットブラウザを売りにしていても意味がないですね。
調べてみると「Flash Playerを無効にする」と情報がありました
Flash Playerとはサイト上の小さい動画を再生したりするメディアプレーヤーです。原因としては大きく考えられます。
ですが、有名なメディアプレーヤーであるFlash Playerを無効にする?その辺りのことをGoogle Chromeが対応できてないとは考えられません。

もう一つの原因と言われる「Super Fetch(スーパーフェッチ)の無効化」
Super FetchとはWindowsが,、よく使われるアプリやファイルをキャッシュ(読み出しやすいように一時保存)されたデータの管理機能なので、これを無効にすることは、パソコンの性能や素晴らしいWindowsの機能にとってはマイナスなことなので、これを無効にするならGoogle Chromeを諦めたほうがいいと思います。

他にも多くのタブが開いているとか、ブラウザのキャッシュが溜まっているとか、くだらない情報ばかりです。
※上の画像は「Google Chromeの応答なし」問題を解決できたあとに、IEとGoogle Chromeを大量に開きました。問題なくサクサク動きます。

この手の記事に振り回されない方がよいですね、パソコン関連の情報サイトで、検索上位に出てくる人たちは、実際に自分では、試してはいないかと疑わざる負えません。




Googleが世界中に仕掛けていることを考えると
わたしなりの答えが出ました
Google Chromeをインストールする時に、道なりにインストールせずに、きっと情報を収集させない設定をしてしまったからです、Googleの意向とは違う設定をすることで「応答なし」やフリーズの原因だと思われます、最近の傾向としては、設定画面で情報収集に関する項目が多い時代です。

「情報収集こそが世界を制す」がもっとうなGoogleは(想像です)きっと初期設定を変更され、情報が入ってこないのが嫌いなんですよ。


Google Chrome設定をリセットします
左上の縦の点3個、設定
詳細設定
リセット

結果は
「応答なし」どころかGoogle Chromeがフリーズし、パソコンまでもがフリーズするた。


これでもダメならアンインストールして再インストールと思いましたが、アンインストールも苦労しました、Windowsの高速起動を無効にして再起動、アンインストールして再起動、そしてインストール


Google Chromeを再クリーンインストール
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html
Chromeをダウンロード


使用統計データと障害レポートをGoogleに自動送信してGoogle Chromeの機能向上に役立てるにチェックを入れて同意してインストール

実行
ダウンロード、インストール中

パソコンで使うインターネットブラウザをGoogle Chromeに設定し
タスクバーにピン留めをする
Google Chromeをデフォルトのブラウザにする
Windowsの設定を開く
Windows10ではデフォルトではMicrosoft EdgeなのでGoogle Chromeにします
(Windowsの設定→アプリ→既定のアプリ)
タスクバーのGoogle Chromeのアイコンを右クリック
タスクバーにピン留めする


ここからは細かい設定ですが、変更することはお勧めできません、なぜならGoogleが嫌がるからです(予想)
インストール完了


デスクトップ上から最小化して最大化すると、真っ暗な画面になる、縮小させるときちんと表示される不具合が出ます。

これはネット上に、いっぱい正解が出てますね
左上の縦の点3個、設定
「ハードウェアアクセレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外してGoogle Chromeを再起動



GPUの3D
設定画面にGoogle Chromeが入り込んでいます

この項目にはゲーム以外は入ってないんですが,Google Chromeが入ってました。
Google Chromeでインターネットを見るために、高機能なGPU、グラフィックハードウェアを使用するんです。

試してみた項目
Google Chromeの設定のリセット

Google Chrome再クリーンインストール
設定を変更せずにインストール

インストール時に
「使用統計データと障害レポートをGoogleに自動送信してGoogle Chromeの機能向上に役立てる」にチェックを入れる

Windowsの設定で
既定のWebブラウザをGoogle Chromeに設定し、タスクバーにピン留めする

Google Chromeの設定を
「ハードウェアアクセレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外す

結果
Google Chromeの「応答なし」の本当の原因は何なのかはわかりませんが、実際にGoogle Bloggerでブログを書きながら、Google Chromeのフリーズ、アインインストール、インストール、そしてパソコンのフリーズ、パソコンの再起動、ブルーバックを繰り返した結果、意外と安定しましたが、まだ、まれにGoogle Chromeのフリーズが起こります。


Google Chromeの「応答なし」の原因は
Google Chromeの問題ではないのではないか?
わたしのGoogle Chromeの不具合が出るパソコンは、GPU内蔵のゲーミングパソコンで、もう一台のWindows7からWindows10にアップグレードした、パソコンでは、不具合は出ません。
パソコン自体がフリーズすることは、Windows、GPU、LAN、ドライバーの問題も考えられます。
Google Chromeがフリーズしてパソコンまでブルーバックになった時の画像です。
停止コード:DRIVER_IRQL_NOT_OR_EQUAL
失敗した内容:Netwtw04.sys

ネットワークアダプターのドライバーがブルーバックの原因だと思われます。
ではネットワークアダプターのドライバを探しに行きます。
デバイスマネージャー%ネットワークアダプター%Intel・・・AC8260%ドライバの詳細
ブルーバックの原因が見つかりました
※上の画像はドライバーを更新した後です


ドライバーの更新をします
Intel・・・AC8260
ドライバーの更新
ドライバーソフトウェアの最新版を自動検索
無事にネットワークアダプターのドライバーが更新されました。




最終結果です
ネットワークドライバーの更新で
Google Chromeの「応答なし」は発生しなくなりました。

Google Chromeの設定で
「ハードウェアアクセレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外すことで、非アクティブ画面からアクティブ画面に戻すと、真っ黒い画面になる症状もなくなりました。


Googleさん勝手な想像をしてすいませんでした。
しかしGoogleが、大胆に世の中に仕掛けていることは確かです。

この情報はそれぞれのパソコン環境で違うと思いますので、あしからずです。

建築に便利、ブロック連続設置MOD

SimilsaxTranstructors(シミルサックストランストラクターズ)は、移動しなくてもカーソルを当てて出てきた矢印の方向に、ブロックを連続設置 できるので、作業がかなり楽になると思います。ブロックを最大64個まで連続設置できます、範囲設置や建築物のコピーなどの機能はありませんが、シンプルなのでとても使いやすいで便利MODです。

SimilsaxTranstructors-1.7.10.15
シミルサックストランストラクターズ
http://minecraftsix.com/similsax-transtructors-mod/



Download
保存
保存先(ユーザー、ダウンロードフォルダ)

レシピ
ベーシック版
Basic Similsax Transtructors
16ブロック先まで設置可能


上位版
Advanced Similsax Transtructors
64ブロック先まで設置可能


アイテムを持ってブロックにカーソルを当てると、矢印が出てきます
矢印が出た方向にブロックが連続設置できます





サバイバルで建築をするのは大変ですよね、ワンクリックで建造物が出てくるMODもありますが、マインクラフトの楽しさは自分の作りたい建築をすることだと思います、そこで便利なMODを探してみる
「建築 便利 MOD」で検索
「WorldEdit」「BuildFaster」や「Buildcraft」が出てきます

WordEdit(ワールドエディット)は指定範囲をコピーしてペーストしたり、一括削除などもできます、また地形、森林も作れる優れものですが、機能が多いので使いこなすのが難しいです。

Build Faster(ビルドファースター)はワールドエディットほどの性能はありませんが、建築に便利な範囲設置など便利で使いやすい機能が、たくさんありますが、クリエイティブ専用のアイテムしかありません。
ビルドクラフトに関しては説明の必要はないですね。

気軽に使えて便利になる、まさに「ちょうどいい」お勧めMODです
シミルサックストランストラクターズ
あとは建築センスMODが欲しいです。

worldedit-forge-mc1.7.10-6.1.1-dist
https://minecraft.curseforge.com/projects/worldedit/files


バージョン1.7.10を選択
worldedit-forge-mc1.7.10-6.1.1-dist


Download
保存
保存先(ユーザー、ダウンロードフォルダ)



BuildFaster-2-1-0-Minecraft1-7-10
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/2258367-build-faster-v3-1-8


真ん中あたりの1.7.10を選択


Dropboxはログインせずに「X」で閉じます


ダウンロード
直接ダウンロード



保存
保存先(ユーザー、ダウンロードフォルダ)


ちょっと気になったこと


NEIで表示されていたこのアイテム
Wrapped Similsax Transtructor
Wrappedを翻訳すると「包まれた」

This item is wrapped.Craft to unwrap.
翻訳すると
「この商品はラッピングされています。アンラップする工作。」
意味不明ですがNEIでレシピが表示されないので作れないアイテム、クリエイティブ専用ですね




2017年8月26日土曜日

ジ、エンドの動画の人の配布ワールド


「Minecraft ジ・エンドを我がバイオームに染め上げる(ゆっくり実況)」
素晴らしいセンスで東方の紅魔館などの巨大な建築物をエンドの中に作り、今までにないマインクラフトの世界を作り上げた人です、とにかく規模が違います。
都市で有名な配布ワールドなども多数ありますが、バニラでサバイバルでエンドの中で実況動画があるという激レア物件です。
バニラのマインクラフト動画の中では、NO、1の変態と言っていいでしょう。

その動画の中で作り上げた世界をありがたいことに配布しています。
マイクラのバージョンは1.8です、配布ワールドはマイクラのバージョンが違っていても導入できることもありますが、バージョンによってマイクラの仕様が変更されているので、ブロックがなくなっていたり、追加されていたりするので1.8での導入をお勧めします。




配布先はニコニコ動画の下の、動画の説明文のダウンロード先→
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27438185
ワールド名はReincarnation_garden1.0ver

Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)でリンク先のアドレスを入力してもファイルのダウンロード先が出てきません。

GoogleドライブからダウンロードなのでインターネットブラウザはGoogle Chromeでなければダウンロード先にはリンクしません

Googlechrome(グーグルクローム)
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html


 Reincarnation_garden1.0ver(迷子動画無し)を右クリックでダウンロード


ファイルサイズが大きいのでGooglechromeのウィルススキャンのメッセージがでますがエラーを無視してダウンロード


ダウンロードが終了したらタブを左クリックしてフォルダを開きます、Googlechromeの初期設定は保存先はユーザーのダウンロード フォルダです




保存したzipファイルを開き
Reincarnation_garden1.0ver(迷子動画無し)
Reincarnation_garden1.0ver
ワールドデータのフォルダ内の
「Reincarnation_garden1.0ver」をマイクラの「saves」フォルダに入れます

savesフォルダは当ブログ内の
「.minecraftのフォルダを探します」で確認お願いします
http://matterlife0001.blogspot.jp/2017/06/minecraft.html



マインクラフトをバージョン1.8で起動します
ワールド選択画面で
T-Aproject_1.0ver Reincarnation_garden1.0verを選択してPlay

おまけの段差飛び選手権もあります。

関連コンテンツ