1.16.5日本語化リソースパック配布

302個のMODの翻訳が完了したので YouTube にて配布いたします 。翻訳の内容など不備はありますが、無いよりはましだと思って使ってください。翻訳したMODの詳細については、まとめるのが面倒くさいので止めておきます。このリソースパックを導入することがマイクラMOD攻略の近道...

2023年1月16日月曜日

コンピュータークラフトでプログラム17 露天掘り編

チェストを設置するプログラム

基本となる1列にチェストを設置するプログラム
1段上に行く
turtle.up()

縦にチェストを設置するプログラム
下に設置する
turtle.placeDown()
ループカウンターAは1から3回まで実行
前に行くを2回
turtle.forward()
turtle.forward()
下に設置する
turtle.placeDown()
ループカウンターの終わり

基本的な動きは露天掘りと同じだがチェスト設置のルールでタートルフォワードが2回となっている、チェスト設置のタートルプレイスダウンが4回なので4個のチェストを設置する


左回りに列を移動
左を向く
turtle.turnLeft()
前に行く
turtle.forward()
左を向く
turtle.turnLeft()

これも露天掘りと同じ動きになる


折り返してチェストを設置して戻ってくる動き
基本となる縦にチェストを設置するプログラムをコピペする


右回りに列を移動する
右を向く
turtle.turnRight()
前に行くが2回
turtle.forward()
turtle.forward()
右を向く
turtle.turnRight()

これもチェスト設置のルールでタートルフォワードが2回となっている


プログラム全体をループさせる
ループカウンターBを1から4回まで実行
for B=1,4 do
最後に
end
で締めくくる

このまま動かすとタートルはチェスト設置場所からはみ出してしまう


ループBの4回目に右回りに列を移動させない
もしもループカウンターBが4より小さいときに右回りに列を移動
if B<4 then
    turtle.turnRight()
    turtle.forward()
    turtle.forward()
    turtle.turnRight()
end

1,2,3回目の処理では右回りに列を移動して4回目の処理で右回りに列を移動しなくなる


ループBの4回目に右回りに列を移動しないで元の位置に戻る
もしもループカウンターBが4回目になった時
else
ループBが1,2,3ではない時の意味になる
左を向く
turtle.turnLeft()
ループカウンターCは1から10回まで実行
for C=1,10 do
前に行く
turtle.forward()
ループカウンターCの終わり
end
右を向く
turtle.turnRight()
前に行く
turtle.forward()
下に行く
turle.down()
もしもループBが4回目になった時の終わり
end


1列にラージチェストを設置するプログラム


ラージチェストを積み上げるプログラム

このサイトの動画です
応援してね

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連コンテンツ